2014年 セキュリティ事件ランキング
マカフィーは、2014年の10大セキュリティ事件ランキングを発表しました。
調査結果から読み取れること
内部犯行者による大量の個人情報の漏えい、振り込め詐欺、迷惑電話、金融機関をかたるフィッシング詐欺などが1位、2位、5位と上位を占めています。
これらの事件は、いずれもセキュリティに対する意識やモラルの向上があれば未然に防ぐことができ、被害を抑えることができます。
不正入に手した個人のアカウント情報(IDやパスワードなど)を悪用した「リスト型アカウントハッキング」も複数ランクインしています。(3位、7位、8位)
これらハッキングによる悪意ある攻撃は、内部犯行者による情報漏えいなど、個人情報の盗難や流出から始まり、不正な取得や利用へとつながるものです。
2015年度は、職場や家庭へのセキュリティに関する教育が益々必要になります。
Tag: セキュリティ