ワイファイ| Wi-Fi|

ワイファイとは、Wireless Fidelity の略です。業界団体「Wi-Fi Alliance」が、無線LANの標準規格「 IEEE802.11a および b 」製品の各社間の互換性を保証するために定めた呼称です。

ワイファイ

Wi-Fi を取得した製品であれば、異なるメーカーの製品でも互換性があります。

現在「Wi-Fi」は、無線LANで接続できる機器という意味合いになりつつあります。

無線でネットワークに接続するWiFiを利用すれば、家の中のケーブルを減らしてスッキリさせたり、屋外でも高速でネットワークに接続することができます。

最速規格はIEEE 802.11ac

無線LANには複数の規格があります。現在の最速規格は「IEEE 802.11ac」で、通信環境次第ではLTEを大幅に上回る高速通信ができます。ただし、正式な規格として承認されたのが2014年1月なので、サポートしている機種も限られます。
※iPhone5s/iPhone5cでは「IEEE 802.11ac」非対応。

現在の主流はIEEE 802.11n

IEEE 802.11acの次に高速な規格は「IEEE 802.11n」です。この規格も65Mbps以上と高速ですが、利用する周波数帯が2.4GHzか5GHzかで通信速度や安定性に差が出てきます。
2.4GHzは電子レンジなど家電が発する電波に影響されることがあり、5GHzのほうが高速かつ安定した通信ができます。

現行モデルのスマートフォンの多くは、IEEE 802.11n(2.4/5GHz)に対応していますが、Wi-Fiルータなどの通信機器が数年以上前のモデルの場合、5GHzでの通信をサポートしていない場合もあります。

喫茶店やレストランに用意されているWi-Fi無線LANアクセスポイント(公衆無線LAN)も同様です。設置されていても、低速なIEEE 802.11bのみ対応のアクセスポイントの場合は、高速通信を期待できません。

公衆無線LANは、IEEE 802.11n/5GHz対応のアクセスポイントが普及しはじめましたが、最速のIEEE 802.11ac接続が普及するには、少し時間がかかります。

代表的な通信規格

名称読み方特徴
Wi-Fiわいふぁい無線LAN機器が相互に互換性を保証するための規格のことです。「 無線LAN」に対応する機器に記載されることが多いため、無線LAN対応のような意味合いで使われることも多いです。
3Gすりーじー現在主流となっている携帯電話やスマートフォンで採用されている通信方式のことです。日本全国携帯電話の電波が入るところでインターネット接続ができる広域性が最大のメリットです。ただし通信速度が遅いです。
XiくろっしいLTEという次世代通信方式を採用した、高速通信サービスのことです。3Gに比べて通信速度が大幅にアップしていますが、サービスエリアがまだ少なく、都市部などでの使用に限定されています。
WiMAXわいまっくすWiMAXという通信方式を採用した、高速通信サービスのことです。3Gに比べて通信速度が非常に高速です。全国政令指定都市ではほぼ問題なく使用できます。
ULTRA SPEEDうるとらすぴーど「DC-HSDPA」「HSPA+」という通信方式を採用した、高速通信サービスのことです。3Gに比べて通信速度が非常に高速です。全国政令指定都市を中心にサービス提供エリアを拡大予定